通販ブログ BLOG 通販市場に関するニュースやトレンド情報を 不定期で発信します。 お客様のダイレクトマーケティングを今よりも進化させるために。 2020.08.24 09:51 機能性表示食品のジャンル拡大 2020年秋、「免疫維持」の表示を施した機能性表示食品が販売されることが話題になっています。今の状況渦の中で販売になることも大きな注目点の一つです。2020年3月に閣議決定された政府の「健康・医療戦略」が今回の「免疫」キーワードの取り扱い許可のきっかけにもなっているようです。 2020.07.30 10:23 SNSを使ったネット通販進出の拡大 一般ユーザーが始める通販ビジネス(ネット販売)の副業がトレンドになっている中、大手SNSの通販機能サービスの開始や充実化が盛んになっています。6月中旬からはフェイスブック社が日本でも利用可能な「Facebookショップ」のサービスをスタート。 2020.07.25 08:14 一般ユーザーのネット通販進出と可能性 今回は「一般ユーザーのネット通販進出と可能性」についてです。ニューノーマルと言われる流れが加速する中、今注目されているのが一般ユーザーが始める通販ビジネスの副業です。在宅の時間を活かしながら、副業をできるということもあり、様々なネットのサービスを連携させて多くの方が取り組み始めています。 2020.07.13 12:39 新しい日常と通販ECの重要性 7月も中旬に入り、徐々に新しい日常が戻りつつありますが、まだまだ油断できないことに変わりはありません。これからの状況次第で、どのような広告戦略をとるべきなのか、判断しづらい状況が通販業界にも続いていますが そんな中でも、通販の新規顧客獲得の方法や販促戦略を見直す企業も多く出てきています。 2020.06.23 11:18 新しい日常と通販CRMの重要性 今回は「新しい日常と通販CRMの重要性」についてです。 6月も後半をむかえ、徐々に新しい日常が戻りつつありますが、市場全体が以前と同じように消費回復するかと言えば、そうではないと通販各社も見ているところが多いようです。 2020.06.11 17:40 新しい日常を見据えた通販広告の変化 今回は「新しい日常を見据えた通販広告の変化」についてです。緊急事態宣言が解除され少しづつですが日常が戻りつつあります。そんな中、通販広告の出稿にも変化が見られます。 2020.06.03 07:26 2013年の開業から7年が経ち第8期目に ニューノーマルの世界で暮らしの模索が続く中、夏本番にむかっていきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。世界中で様々な状況が変化する中、徐々にですが、経済活動の再開の動きも見られています。 2020.05.26 10:47 新しい日常を見据えた通販ビジネス 今回は「新しい日常を見据えた通販ビジネス」についてです。 全国で緊急事態宣言が解除されました。(5月25日時点)これから世界は少しづつ日常の生活に戻っていくはずですが、それは以前と違った姿のものになっているかと思います。 2020.05.20 13:27 変わりつつある通販顧客コミュニケーション 各業界ではソーシャルディスタンスをとりながら、人と人との接触を避けながらのビジネスモデルが模索されています。緊急事態宣言の解除を受け、新しい形での経済活動の再開が模索される中、今最も注目されているビジネスモデルの一つが通信販売です。 2020.05.13 14:36 いま伸びている通販商品とこれから 現状の感染終息へ向けたニュースが一進一退をつづける中、通販商品で需要が高まっているジャンルがあります。ニーズの変化を捉え、新しい通販ビジネスのあり方を模索する企業も増加しています。 18 / 19« 先頭«...10...1516171819» ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディングコンサルティングのサポートを行なっております。お気軽にお問い合わせください。 メールでのお問い合わせ・ご相談はこちら