2021.03.31 08:32

人口減少の課題と今後の通販マーケット

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

現在日本は急速な人口減少に転じているとされ、2025年からは毎年100万人以上のペースで減少との予測も出ています。(広島市や仙台市などがその規模に該当と言う計算です)これは市場の急速な縮小も意味していて、あと4年で大きな転換が始まるということです。通販市場では、これまでの規模や大きな母数を求めたマーケティング戦略では、価格競争で優位に立てる大企業以外の会社は厳しい立場になっていくことも容易に予測できます。

今後は売り上げ拡大を第一に掲げる前に、持続可能な範囲で顧客満足を高めながら、利益率を第一に考えたビジネスモデルの構築へ変化が求められてくるかと思います。そんな中で最も大切になってくるのがCRMの取り組みです。ユーザーの商品、企業への共感を高め、長期でご愛用いただく仕組みがまず第一優先で必要になってくるかと思います。定期購入制度への法制度改革やクリーンさをより求められる広告発信など、通販企業のCRMと販促は、より工夫が求められる時代になりつつあります。現在の自社の体制はいかがでしょうか。4年後の市場の変化を見越して、今一度自社のCRMを早めに見直してみることで、何か今後の活路が見えてくるかもしれません。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRMのコンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ 

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

通販で最も大切な指標のLTVをおさえる
2024.06.28 11:55
通販ビジネスで最も大切な指標とされるのがLTV。お客様が取引きの中で、一定の期間を通じて、どれだけの売上(利益)にもたらしてくれるか、それを…
通販における改善の繰り返しの大切さ
2025.02.28 15:48
単品リピート通販に必要な広告や販促。顧客の獲得や購入継続には欠かせないコンテンツですが、これらは一度作成して終わりではありません。リリースし…
売上に悩んだらLTVを見直すのが通販経営の正攻法
2025.04.27 08:32
新規獲得はできているのに、売上が伸びてこない。この原因の一つが、LTV(ライフタイムバリュー)の課題です。これはお客様が自社にもたらしてくれ…
小さな通販会社で強いブランドをつくる条件
2025.10.01 09:04
通販市場が成熟するにつれ、広告だけで成果を出すのはますます難しくなっています。価格訴求や一時的なキャンペーンで集客できても、長く愛される事業…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop