2021.03.30 19:02

定期購入制度への規制強化とこれから

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

「定期購入」に関する規制強化に向け、今年3月に特定商取引法案の改正が閣議決定されました。「初回無料」や「お試し」といった表現で、複数回の商品購入をユーザーに約束させるいわゆる「定期購入制度」に対しての規制強化を指します。

ユーザーに対して分かりにくい規約の表現や、解約のしづらいような表示等について厳罰化する流れのようです。ここ数年で定期モデルの単品通販ビジネスが市場に多く出てきました。そんな中で年々定期購入をめぐるトラブルが増加し、国も本格的に取り締まりを開始した流れです。

通販にとって効率的に再購入を促すことができる定期モデルは、今の通販市場を成長させる大きな要因になりました。ですが時代の流れと共に大きく変わることがメーカーに求められているのかもしれません。今後は定期モデルに絞ることなく、CRMを強化し、お客様にネガティブな負担がかからないよう、メーカーとユーザーがともにWINWINの関係がつくれる購入制度の再構築が必要になっているかもしれません。

自社の購入制度やCRMへの取り組みはどのような状態でしょうか。まずは一度チェックしてみてください。気づきがあるかもしれません。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ 

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

通販を行う上でのエビデンスの重要性
2024.08.30 12:28
通販事業を行う上で大切なのがエビデンスです。エビデンスは商品の品質や安全性を担保する証明で、お客様へそれをしっかりとお伝えすることで信頼関係…
わざわざ通販で買う理由がある商品なのかどうか改めて
2022.06.13 08:32
現代はありとあらゆるものが通販で購入できる時代になっています。生活必需品や自動車、旅行やコンサートなどの娯楽、保険、人的サービス等と実に多種…
急成長市場のD2C(Direct to Consumer)ビジネス
2021.07.30 21:34
ここ数年通販の世界でも話題のD2C(Direct to Consumer)。生産者となる製造メーカーや個人事業主が製品の企画から製造、販売ま…
回復する越境ECへの期待と今後
2023.01.17 13:32
入国規制の緩和で徐々に回復を始めた国内の様々なマーケット。海外からの旅行者も増えており、今後の景気回復に期待が集まっています。円安が追い風に…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop