2021.10.26 09:00

クッキーの規制とWEB広告の今後

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

昨年、グーグルがサードパーティCookieを廃止の方向で舵をきっていることが明らかになりました。Appleの標準ブラウザSafariでは先行して2020年3月からブロックがはじまっています。グーグルでは約1~2年で段階的に廃止とのことで、通販のWEB広告のあり方も根本から変わると言われています。

サードパーティcookieは、ユーザーが訪問中のWEBサイトと異なるドメインから発行されるcookieのこと。例えば、あるWEBサイトに訪問中に、訪問したドメインからcookie(ファーストパーティーcookie)が発行されるのと合わせ、サイト内に広告バナーが設置されている場合には、その広告配信サーバーからもcookieが発行されます。これがサードパーティcookie。このサードパーティcookieを利用すれば、Webサイト上のユーザーの行動から、興味・関心度の高い広告を配信できるという仕組みです。

問題視されていたのがサードパーティcookieが、広告計測やログインシステム等に役立つ反面、ユーザーのプライバシー侵害につながると言う点です。

WEB中心で新規獲得を行う通販事業者にとっては大きな打撃です。基本的にはリターゲティング広告ができなくなるため、バナー・LPは広告を閲覧した一回目で商品のクロージングをしなければならなくなります。リタゲによって多くの顧客を獲得している通販事業者は、そのクリエイティブやブランドの再構築に力を入れる必要が出てきています。純粋に商品に共感するユーザーやブランドの価値に引かれたユーザーを取り込む施策です。

現在の広告内容やCRM、ブランディングの状況を今一度チェックしてみてください。取り組みの早さが新しい顧客創造へ繋がっていきます。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

盛り上がりを見せるリユース市場について
2023.05.30 12:03
近年リユースの市場が大きく成長しています。ECとの連動で取扱いジャンルは一気に広がりを見せ、ユーザーも中古品への抵抗感が薄まり、利用が急速に…
動画広告やSNS広告での新規獲得と継続促進
2023.12.13 12:52
通販の新規獲得において運用が増えている動画広告やSNS広告。新規獲得メディアとして多くの企業が活用していますが、注意が必要なのが獲得後の継続…
通販を行う上でのエビデンスの重要性
2024.08.30 12:28
通販事業を行う上で大切なのがエビデンスです。エビデンスは商品の品質や安全性を担保する証明で、お客様へそれをしっかりとお伝えすることで信頼関係…
通販市場とクラウドファンディング
2021.05.29 05:29
今注目を集めている市場の一つがクラウドファンディングサイト。マクアケやキャンプファイヤーなどが人気を集めています。イベントや地域、食やアパレ…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop