2021.04.29 09:08

通販ECにおける法整備と今後

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

先日、巨大なデジタルプラットフォーム運営事業者とデジタルプラットフォームの利用事業者間で行われる様々な取引の透明性と公正性の確保のために必要な措置を講ずる「取引透明化法」が施行されました。指定される事業者は取引条件の開示や運営状況の確認、検査、その報告等が義務ずけられるようになっています。テレビや紙媒体の通販からWEB上の通販に市場全体が急速にシフトしていく中、当然の取り組みかと思われます。デジタル庁の発足もあり、今後はさらに中小事業者や一般ユーザー間での取引にも何らかの動きがでてくると思われます。

電子マネーやマネーポイントの利用加速、通信インフラ5Gの普及など、近年の通販ECに関連する活発な変化もあり、それに合わせた市場開拓や事業の整備は今後の通販には欠かせないものになってきているのではないでしょうか。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRMのコンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ 

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

越境ECのエンタメ関連商品の活況
2022.04.14 11:17
近年、越境ECにおいては中古、新品問わず、エンタメ関連の商品市場が活況です。アニメや漫画、カードゲーム、アンティーク雑貨、アーティストグッズ…
2013年の開業から7年が経ち第8期目に
2020.06.03 07:26
ニューノーマルの世界で暮らしの模索が続く中、夏本番にむかっていきますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。世界中で様々な状況が変化する中、徐々に…
学びの場を仕組み化して通販現場を盛り上げる
2025.10.03 09:20
通販会社の現場は、新人とベテランが同じ環境で働くことが多く、経験値やスキルの差が日常の業務に大きな影響を与えます。新人は「学びたい」という意…
変わりつつある通販顧客コミュニケーション
2020.05.20 13:27
各業界ではソーシャルディスタンスをとりながら、人と人との接触を避けながらのビジネスモデルが模索されています。緊急事態宣言の解除を受け、新しい…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop