2023.11.13 15:41

物流業界の2024年問題と今後の通販ビジネス

物流業界における2024年問題は通販ビジネスの未来に直結する課題です。働き方の最適化と増加する物流の需要に対して具体的な解決策が同時に求められています。今回はそんな通販業界を取り巻く2024年問題についてお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

2024年にスタートするのが自動車の運転業務における時間外労働の上限規制の適用です。増加する配送需要に対して、現状でもドライバー不足が深刻と言われている中、さらに規制が始まることで、様々なサービスの低下やコスト増が強いられることは明確で、物流クライシスを引き起こすのではとまで表現されています。そんな中まず最大限やらなければならないとされている対策の一つが再配達削減と言われています。再配達は配送事業者にとっては余分なスタッフの労働時間もコストもかかる最大の減収ポイントです。近年では置き配やスマホアプリを使った事前在宅確認、配送日の確認アナウンスなど、数年前に比べ格段に進化していますが、まだまだ再配達の稼働率は高く、2024年からさらにこれら再配達の無駄をいかに減らしていけるかが重要とされています。

また通販事業者も配送に対しての意識改革が早急に必要とされています。常態化している即日配送や送料無料の販促表現をいかに変えていくかが議論され始めています。即日配送や送料無料の表現は、顧客の購買のハードルを下げるためインセンティブとして有効に作用してきましたが、反面、配送に対するユーザーの印象を「早く届いて当たり前」「無料で当たり前」「そうでなければ駄目」と言うような偏った方向へ導いてきたのではないかということです。

今後は物流事業者、通販事業者が垣根を越えてこれらに対しいかにスピーディーに策を講じていくか注目が集まっています。自社の配送業務を取り巻く状況はいかがでしょうか。一度チェックしてみてください。何か見えてくることがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、ブランディング、コンサルティング、商品開発、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

令和3年の夏、皆様いかがお過ごしですか
2021.07.20 11:10
 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでございますでしょうか。ニューノーマルの中迎える夏になります。昼夜の温度差も気になる時期です。…
AIチャットを活用した通販の接客の未来
2025.09.19 18:55
通販における顧客接点は、これまでコールセンターやメールが中心でした。しかしAIチャットの登場によって「接客力」の概念そのものが大きく変わろう…
SNSを使ったネット通販進出の拡大
2020.07.30 10:23
一般ユーザーが始める通販ビジネス(ネット販売)の副業がトレンドになっている中、大手SNSの通販機能サービスの開始や充実化が盛んになっています…
通販における定期モデルのこれから
2023.02.27 10:11
定期購入と呼ばれる顧客と商品の継続購入を約束する代わりに、よりプレミアムの付くサービスを顧客に提供するという販売手法をとり、多くの通販企業が…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop