2023.07.29 08:38

新規顧客獲得と媒体戦略の立案

通販ビジネスで最も大切ことの一つが新規顧客の獲得です。ですが近年、通販への参入業者の増加や媒体の考査の厳格化、メディアのトレンド変化など複数の要素が絡み、獲得単価は上昇、難易度が上がっています。今回はそんな新規顧客の獲得と媒体戦略立案についてお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

まず媒体戦略を立てる上で大切なことは2つ。1つ目は対象となる顧客に合う媒体をしっかりと選択しているかということ。2つ目は掲載するクリエイティブがどのような媒体に掲載されたとしても顧客の理解を得られる設計になっているかと言うことです。

媒体選定についてやりがちなのは、一般的に「獲得効率がよい」と言われるものを盲目的に信じて出稿してしまうこと。人の目につきやすく、繰り返し発信されるもので新聞や雑誌、ネットの広告枠でもそのような枠はいくつかあります。ですが、ただ単にその枠に掲載すれば売れると言うような単純なものではありません。大前提としてまずはその媒体が自社の商品を購入してくれるであろう将来の顧客像にマッチしているかということです。1万人が見てライトに100人が反応するよりも、1000人が見て10人が深く反応してくれる方が通販ビジネスでは価値があります。媒体の規模や過去の効率だけでなく、どのような顧客が見ているのかをまずチェックしてみてください。

クリエイティブに関してもそもそも良い広告枠は用意したがクオリティに難がある、無難な表現になっている、印象に残らないでは出稿量を増やしても結果は同じです。自社のクリエイティブを俯瞰で見て細部検証し、ブラッシュアップを繰り返し、納得のいくもので出稿をトライするよう準備をしてください。これら2つのがシナジーとなり結果は出てきます。

ぜひ一度自社の現状戦略を確認、チェックしてみてください。何か見えてくることがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、ブランディング、コンサルティング、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

高齢化の加速とファンマーケティングの重要性
2022.06.08 17:22
日本は今後10年の間にさらに高齢化が加速するのは周知の事実かと思います。人口動態が大きく変わり、消費トレンドも変わる中でも通販事業に参入する…
年末年始の営業のご案内
2024.12.24 10:14
本年もダイレクト・ラボをご愛顧いただき誠にありがとうございました。本年は円安やインフレ、人件費や資材費高騰など、通販企業がそれらの課題に対し…
通販企業のSNS戦略を見直す時期
2021.01.29 08:54
通販広告の中でもネット広告の単価は増加傾向にあります。参入企業の増加や企業がテレビ広告費をネット広告へ再分配する流れもあり、単価も高騰。通販…
特商法改正に伴い定期購入制度の見直しを
2022.06.30 16:54
近年の通販業界の急速な拡大に伴い、問題になっていた消費者の定期購入契約に関するトラブル。より一般的な社会問題としてネットやテレビでもよく取り…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop