2022.04.15 10:15

適正価格は付加価値を深掘りすることで決まる

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

通販において大切なのは商品価格の設定ですが、ではその価格を設定する際のポイントは何でしょうか。その一つが「商品の付加価値をどれだけつけられるか・見つけているか(表現できているか)」です。

競合が多くなった通販市場では、価格を考える際に、商品の差別化ポイントを見える化することも、もちろん大切ですが、まずは自社製品にどのような付加価値があるのかを他社関係なく、深掘りすることが必要です。

様々な通販広告を目にしますが、意外とそこが手薄なものもたくさんあります。成分のエビデンス、海外での需要、産地の特徴、愛用者の声、生産者の声、工場の管理状態など、あっさりと表現するのではなく、一つ一つの製品作りに関する仕事をしっかりと深掘りし拾っていくことが大切です。その中には必ず光るポイントがあるはず。それを行うことで、商品の付加価値は少しずつ高まり、過度な値引きやキャンペーンをしなくてもよい、最適な価格をつけていくための一つのポイントができあがります。もちろん競合の数やトレンドの価格域であるかなど複数の要素を絡めてく必要はありますが、まずはそのベーシックな取り組みが大切です。

いま価格設定関連でお悩みの方は、ぜひ一度そこを見直してみてください。何か発見があるかと思います。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

通販市場拡大による宅配便の増加と今後
2021.04.30 10:29
2020年の宅配便取扱個数は前年比の+10~20%の増加、宅配大手各社とも過去最高になっていると言われます。ニューノーマルの流れが定着し、生…
人を介さず対応する通販業務の拡大
2020.09.23 15:19
2020年になって急速に拡大をみせているのが、チャットボットやボイスボットを使った、人を介さずに通販の受注・各種問い合わせ対応業務が可能なサ…
小さな通販会社の1人3役体制のススメ
2025.08.05 05:56
通販会社の多くが抱える悩みの一つに「人手不足」があります。特に少人数で運営されている会社ほど、ひとりひとりの役割が広がりがちで、現場は常にフ…
通販業界の採用と定着の課題とこれから
2025.01.29 19:30
通販業界に限ったことではありませんが、昨今、事業推進の課題になっているのが、採用と定着についてです。これは新卒採用だけではなく、中途採用も含…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop