2021.02.24 15:20

ECによる男性シニア層へのアプローチが加速

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

ニューノーマルが加速する中、通販の市場において注目されているのがECによる男性シニア層へのアプローチと言われています。在宅時間が増え、自宅でもPCやスマホを操作する機会と時間が増えたことで、シニア男性の通販利用がどんどん増えているようです。

ECにおいてはこれまで、若い女性や主婦層をコアターゲットにする通販企業が多い傾向でしたが、今後は男性シニア向けの商品開発や新たな広告開発がトレンドの一つになってくるかと思われます。

広告やマーケティング手法も男性は女性に比べ、SNSや口コミを中心とした戦略だけでは弱く、ECとTVや紙媒体なども合わせたメディアミックスの手法を模索する企業も出てきています。男性は一度商品を愛用すれば継続率も高く、優良顧客化に繋がりやすいとも言われています。今後はまだまだブルーオーシャンと言われる男性シニア層への取り組みがさらに活況となりそうな気配です。

今現在の男性シニア層の市場の動きをおってみてはいかがでしょうか。自社の商品と既存の訴求を見直してみることで、新たなビジネスのチャンスの発見につながるかもしれません。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ 

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

通販商品の「安い」と「高い」価格帯について
2022.07.20 14:09
通販商品の中で同じようなジャンルの商品でも、大きく値段の開きがあるものが存在します。一般的に売れ筋は、低価格帯の商品と高価格帯の商品のどちら…
通販業界における新聞広告のこれから
2024.04.26 13:23
通販業界において王道の広告枠の一つである新聞メディア。インターネット広告のマーケット拡大が続く中、通販企業は新聞広告を今後どう捉え、活用して…
国内市場のEC化の現状と今後
2022.03.04 16:38
ニューノーマルが定着する流れに合わせて、通信販売は飛躍的にシェアを伸ばしたビジネスカテゴリーになりました。市場規模の拡大に伴い、売り上げも右…
通販におけるブランドづくりのポイントは色と形
2022.01.21 10:53
通販におけるブランドの本質は、商品やサービスを利用した際に得られる「感動体験」です。ですがその体験に「識別できる記号」が与えられていなければ…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop