2021.11.12 16:07

通販市場でのサブスクリプションサービスの拡大

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

近年、通販業界でも話題の「サブスクリプション」。商品やサービスを利用した期間に応じて料金を支払うサブスクリプションは、これまでオンラインの動画配信サービスや、ビジネス上のオペレーション業務など、今まではコンテンツサービス中心で活況でしたが、その流れは実際のプロダクト・商品にも拡大しています。

多くの通販メーカーが取り扱う健康食品、化粧品ジャンルでは、健康状態や肌状態の診断などと組み合わせ、オーダーメイドの商品をセットで定期的に提供する企業も増加しています。ニューノーマルが定着し、通信インフラが進化する中、自宅に居ながら健康・肌状態をチェックし、自分にあった商品だけを無駄なく購入できると、ニーズの高まりもあり、今後さらに拡大が予想されます。

数年前では考えられなかったサービスも、ネット上でのコミュニケーションが多角化し、急速に進化する中、可能になってきています。いかにデジタルと組み合わせ、顧客の無駄をなくすことができるかは今後のヒット商品、サービスづくりの鍵になってきます。また広告の規制や競合商品の増加で、単品リピート通販の定期モデルは現在踊り場にきています。今後の通販企業での新しいビジネスモデルをつくるためにサブスクリプションの取り組みは大きなテーマになるかと思います。まずは自社の現在のビジネススキームとサブスクリプションの親和性を客観的に見て、チェックしてみてはいかがでしょうか。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

アフィリエイト広告の規制と今後
2021.06.29 06:56
アフィリエイトは3,000億円を超える市場と言われていますが、薬機法や景表法などに抵触している疑いのある広告も氾濫し、それらを抑えるため、行…
既存の通販顧客リストの活用を考える
2025.02.27 18:40
日本全体で進んでいる高齢化に伴い、マーケットは急速に変化しています。通販においては、新規獲得メディアのトレンドがオフラインからオンラインに移…
通販市場拡大による宅配便の増加と今後
2021.04.30 10:29
2020年の宅配便取扱個数は前年比の+10~20%の増加、宅配大手各社とも過去最高になっていると言われます。ニューノーマルの流れが定着し、生…
ハードルが上がる新規顧客獲得への取り組み
2023.04.27 10:41
新規顧客獲得は通販の運営のために最も大切なことで、効率的に広告費を投下し獲得数を増やしていくかは常に事業テーマの一つとなっています。ですが現…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop