2021.11.12 16:07

通販市場でのサブスクリプションサービスの拡大

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

近年、通販業界でも話題の「サブスクリプション」。商品やサービスを利用した期間に応じて料金を支払うサブスクリプションは、これまでオンラインの動画配信サービスや、ビジネス上のオペレーション業務など、今まではコンテンツサービス中心で活況でしたが、その流れは実際のプロダクト・商品にも拡大しています。

多くの通販メーカーが取り扱う健康食品、化粧品ジャンルでは、健康状態や肌状態の診断などと組み合わせ、オーダーメイドの商品をセットで定期的に提供する企業も増加しています。ニューノーマルが定着し、通信インフラが進化する中、自宅に居ながら健康・肌状態をチェックし、自分にあった商品だけを無駄なく購入できると、ニーズの高まりもあり、今後さらに拡大が予想されます。

数年前では考えられなかったサービスも、ネット上でのコミュニケーションが多角化し、急速に進化する中、可能になってきています。いかにデジタルと組み合わせ、顧客の無駄をなくすことができるかは今後のヒット商品、サービスづくりの鍵になってきます。また広告の規制や競合商品の増加で、単品リピート通販の定期モデルは現在踊り場にきています。今後の通販企業での新しいビジネスモデルをつくるためにサブスクリプションの取り組みは大きなテーマになるかと思います。まずは自社の現在のビジネススキームとサブスクリプションの親和性を客観的に見て、チェックしてみてはいかがでしょうか。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

定期購入制度の条件の見直し
2022.10.06 10:58
通販の定期購入制度は消費者にとっては商品をお得に継続購入でき、通販メーカーにとっては継続的に売り上げの見込みをつくることができる双方にとって…
新しい日常を見据えた通販ビジネス
2020.05.26 10:47
今回は「新しい日常を見据えた通販ビジネス」についてです。 全国で緊急事態宣言が解除されました。(5月25日時点)これから世界は少しづつ日常の…
国内市場のEC化の現状と今後
2022.03.04 16:38
ニューノーマルが定着する流れに合わせて、通信販売は飛躍的にシェアを伸ばしたビジネスカテゴリーになりました。市場規模の拡大に伴い、売り上げも右…
変わりつつある通販顧客コミュニケーション
2020.05.20 13:27
各業界ではソーシャルディスタンスをとりながら、人と人との接触を避けながらのビジネスモデルが模索されています。緊急事態宣言の解除を受け、新しい…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop