2023.07.28 11:31

通販顧客データ分析と販促戦略

通販では顧客データの分析は事業の成功と拡大に必須だと言われています。ですが分析から導きだされる結果だけで事業全体の戦略や通販広告の質を改善できるかと言えば、話はそう単純ではありません。今回は通販顧客のデータ分析と通販販促についてをお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

通販企業には全国から様々なお客様の情報が商品注文とともに集まってきます。情報には注文商品の内容はもちろん、性別や年齢、生年月日や居住エリアや購入動機、利用媒体など多くの項目があり、これらの情報に分析をかけマーケティングデータにし、次に活かし通販企業は成長していきます。

ですがデータの分析結果だけでヒット商品や広告がつくれるかと言えばそうではありません。これらのデータにさらに様々な角度からフィルターをかけ分析したものであっても、それだけでデータと顧客の購買動機の相関関係を割り出すのは至難の業です。

そこで大切になるのは、やはり顧客の実際の声です。「商品のこういう部分が良かった」「あの部分が使いづらいから改善してほしい」「この機能は余分で必要なかった」「この口コミを見て購入を決めた」などこのような細かなコメントから得られる顧客インサイトはデータからはまず得られません。両方を組み合わせていくことではじめてマーケティングの効果が出てきます。

自社のマーケティング手法がデータ分析に偏ったものになっていないでしょうか。リアルな声もしっかりとクロスされた戦略立案になっていますでしょうか。まずはチェックしてみてください。何か見えてくることがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、ブランディング、コンサルティング、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

ヒットに必要な現場から生まれるアイデアと熱量
2025.08.04 11:12
「商品開発は結局どこからアイデアを出すべきなのか」通販支援の現場で、こんな質問を受けることが少なくありません。市場調査や競合分析ももちろん大…
販路の一つとしてのクラウドファンディングの活用
2022.08.04 11:10
クラウドファンディングは、まだ市場にない新しい発想の商品や珍しいコンセプトをもつサービスを実行者が発表し、それを支援者が購入という形で応援す…
AIの活用による通販販促の今後
2022.09.29 09:00
今、通販マーケットで注目されているのがAIによるデータ分析や施策構築の支援サービスです。通販がオフラインからオンラインへ移行する中、AIとの…
新しい日常を見据えた通販広告の変化
2020.06.11 17:40
今回は「新しい日常を見据えた通販広告の変化」についてです。緊急事態宣言が解除され少しづつですが日常が戻りつつあります。そんな中、通販広告の出…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop