2021.12.15 09:56

UVPの再構築は通販販促を強くする

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

通販商材を企画する上で最も大切になるのがUVP(Unique Value Proposision)と言われる「お客様へ提供する自社ならではの価値」です。自社独自の世界観や商品の仕様、コンセプトなどをさしています。近年の競合ひしめく通販市場の中で、いかにこのUVPを構築するかはシェア獲得の大きなポイントになります。

強固なUVPがあれば、当然お客様からの共感をより獲得することができ、マーケットを開拓し、長期で維持することができるようになります。

このUVPの構築の際に必要なのは「ストーリー」です。これは企業やブランドがどんな志向をもっているかや、その商品で市場に何を働きかけたいかなど、お客様からの共感を得て、感動を提供できる物語を持っているかということ。意外にもこの作り込みがなされないまま(またはされているが表現が不十分な状態で)展開されている商品は多いものです。自社のUVPは明確にされていますでしょうか。UVPは社、ブランド、商品を強くします。自社の商品やブランドが競合他社との価格競争や広告投資競争に巻き込まれないためにも、ぜひ一度自社でチェックしてみてください。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

SNSマーケティングのあり方と今後
2021.11.30 12:38
現在多くの通販企業の売り上げに関与するSNS上での情報発信。その中でも企業がインフルエンサーへ自社商品の紹介を依頼し、SNS上で販促をおこな…
通販業界における早期離職の課題
2024.11.29 13:37
日本における新卒者の入社3年前後の離職率は厚労省の発表では約35%にのぼるとされています。採用に関わった広告や説明会の費用、人事部の人件費、…
通販会社におけるSNS動画を使った販促活動
2024.11.28 15:31
通販会社の中でもアパレルや食品などの商品ジャンルを取り扱う企業が、広告・販促のための主コンテンツとして動画を採用するところが増えてきています…
リピート購入率アップのためにできること
2023.03.29 11:51
商品を販売した後、顧客に対して何も施策を行わず放置してしまうと、その後の再販に繋がらないといったケースが発生します。リピート購入を自動的に促…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop