2020.05.20 13:27

変わりつつある通販顧客コミュニケーション

今回は「変わりつつある通販顧客コミュニケーション」についてです。

福岡、東京を中心に通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

各業界ではソーシャルディスタンスをとりながら、人と人との接触を避けながらのビジネスモデルが模索されています。緊急事態宣言の解除を受け、新しい形での経済活動の再開が模索される中、今最も注目されているビジネスモデルの一つが通信販売です。人との接触を避け、オンライン、オフラインメディアを通して商品を販促し、販売できる通販。このような状況下においても影響を受けづらいビジネスモデルとして注目を集め、今後さらに拡大するとされています。

そんな通販ビジネスの基本であり、最も大切なのが顧客コミュニケーションの品質。対面でのコミュニケーションが取れない分、商品やストーリーの紹介、理念の啓蒙、サービスの周知など、そのほとんどを販促ツールやWEBサイト、お電話で代替を行っています。

その通販顧客コミュニケーションが今、すこしづつ変化しています。外出自粛が続く中、台頭してきているのが有人チャットサービス、ZOOMなどを使用したカウンセリングや動画配信、チャットボットを使った商品案内等、デジタルを駆使したコミュニケーションです。

お客様が販売者と会ってコミュニケーションをとるメリットは、自分の知りたいことをダイレクトに質疑応答をしながら商品の購入判断をできるということ。ただ新型コロナ禍でそれができない中、代わりになるのは通信をつかったコミュニケーションになります。いち早く前記したコミュニケーションシステムを組んだ企業のお客様からは「安心して購入できた」「とても便利」「不安が解消された」などプラスの声が多く出ています。

突然にビジネスモデルの変革を求められているような状況が発生していますが、いち早くその変化の波にのり、今この時代にあったビジネスに見直していくのは、とても大切なことかと思います。

今後の流行の収束状況や政府の対応によって、流れも大きく変わってくるため、随時、市場動向を見極めながら色々な動き方がとれるよう、今の内から数ヵ月先の需要を見越して様々なことに備えておく必要があるように思えます。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。

通信販売に関するお困り事ございましたら、オンライン、オフライン問わずどんな小さな事にもお応えいたします。お気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net

https://www.directlabo.net

関連記事

WEBの新規顧客を育てるCRMは購入直後を抑える
2025.06.18 08:43
通販ビジネスの現場では、「新規獲得」がつねに大きなテーマになります。広告の成果が出て新規顧客が一定数集まったとき、社内はどうしてもひと安心ム…
通販でF2転換を促すための大切な視点
2024.07.29 12:12
通販でF2転換を促すための販促はとくにこだわらなければなりません。ここが上手くいけば、長期に渡って顧客と信頼関係を構築することができ、その後…
2つ目の通販公式ブログ開始
2020.04.01 19:30
創業7年目のまだまだ若輩企業で、少数精鋭で迅速かつ的確なサービス提供をモットーにさせていただいているため、どうしてもセッションができないケー…
4大SNSの通販での活用について
2021.07.31 06:53
ネット通販が活況の今、自社のSNSを上手く運用できるかどうかで売り上げは大きく変わってきます。今回は国内でも多くのユーザー数を誇るLINE、…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop