2022.07.22 18:12

通販広告のデザインのポイントはまず年代を意識する

夏は、この時季ならではの特定ジャンル商品の通販広告がメディアを賑わします。単品リピート通販のジャンルでは、美白系化粧品やダイエットグッズ、滋養強壮系の健康食品などです。さて今回は夏の通販広告制作にも関係する「通販販促物のデザイン」に関するトピックスです。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

通販広告・販促物を制作する際にはいくつかポイントがありますが、中でも「対象となる年代に合わせてデザインやコピーを作っていくこと」がとても大切です。

例えば若い年代のお客様は長めのコピーや説明は極力省き、写真やイラスト、図説を使用しながら、テンポの良いコンテンツをつくっていくことが大切です。

反対に高めの年齢層は、もちろんビジュアルで見せることは大切ですが、しっかりと文字を読み、購入の際は、納得を大切にする傾向が強いため、コピーを作り込む必要があります。文字数も多くなりますが、文字の大きさに関しては読みやすいよう、12ポイント以上を意識しながら制作をすることが大切です。また色づかいに関しては、年齢が上がると、色彩認識が甘くなるため、色を多用するよりかは、強調する部分のみに色を使用するなどの工夫も必要です。あまりに色を多用すると華やかな雰囲気は演出できますが、見るのがつらくなり、そもそも手にとられないうこともあります。

まずは対象となる顧客の年代をしっかりと意識し、販促物の企画制作をしていくようにしてください。対象に合わせた企画は、最も基本的なことなのですが、意外なことに、これをおろそかにしている、または忘れてしまっている通販企業様も多々見られます。

ダイレクト・ラボでは通販販促物や通販広告の企画・制作の支援も行っております。ご相談は無料ですので、制作関連でお悩みの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

クッキーの規制とWEB広告の今後
2021.10.26 09:00
Appleの標準ブラウザSafariでは先行して2020年3月からブロックがはじまっています。グーグルでは約1~2年で段階的に廃止とのことで…
円安による通販ビジネスへの影響と対策
2022.11.22 17:14
現在、世界的な経済成長の不透明感が影響し、急速に円安が進んでいますが、通販にもその影響が出始めています。原材料の価格高騰による仕入費用の増加…
通販の定期購入促進のこれからについて
2024.01.29 11:10
現在通販業界では、新規広告のコスト増とダイレクト定期購入が下降トレンドになっていることから、2ステップでの定期購入促進をいかに上手く行ってい…
テレビショッピングとネットの融合と今後
2023.01.18 06:44
テレビショッピングは今、利用者の世代交代やテレビ離れ、世界経済の変化など複合的な要素が原因でマーケットの広がりに限界がきているのではとも言わ…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop