2024.07.31 12:33

生産人口の減少や高齢化の影響とこれから

日本における少子化や人口減少、現役世代と言われる働き盛りの層の高齢化は様々なビジネスシーンで課題になってきています。通販においても働くスタッフの確保が困難になったり、様々なコンテンツのコストアップが発生したりと、これらは密接に関係しています。今回はそんな人の課題に関することと今後についてをお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

一部の研究機関では今後65歳以上の高齢者は増え続け、15〜64歳のまでの生産人口(働き手)が急減、約50年後には日本の総人口も8,700万人程に減少するなど報告を上げています。

これら人口動態に関しては推論ではなく、ある程度定まっている未来で、この状況を受け入れつつ、いかにビジネスを変化させ、好転させていくかそれに関する様々な対策が急がれています。

通販業界においても、この国内での働き手の減少の課題は現実になってきています。例えば物流への影響。働き方改革を含めて、運転手不足が深刻化しています。2030年頃には現在稼働している国内の約35%の荷物が今のままのやり方では運べなくなるという推計も出ています。現に配達できない曜日や時間帯が増えてきたり、配達料金の値上げも過去にないペースで実施されています。また円安、国内の物価高騰を背景に人件費の増加やエネルギー、原材料の高騰の課題も出てきています。

10年前の既存の枠組みでビジネスを維持したり、進めていくのが徐々に困難になる中、抜本的なビジネスフレームの見直しや外部のリソース活用など、今までにない発想とスピード感で事業を進めていく必要が出てきています。その場しのぎの対策ではなく、社会問題と自社のビジネスの現在の構造を重ねてみて、5年、10年と対策を日々考え、テストしていく必要があるのではないでしょうか。

自社のこれらへの取り組みはいかがでしょうか。一度見直してみてください。何か見えてくることがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の再構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、リブランディング、コンサルティング、商品開発、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net

関連記事

動画による通販販促の可能性
2020.09.25 11:50
ニューノーマルが定着を始める中、注目を集める広告手法が動画を使った販促活動。数年前から一部の通販企業では取り組みが始まっていましたが、その独…
売り上げが停滞した通販会社の打ち手とは
2025.05.20 09:49
定期が伸びていたのに、ここ数年は横ばい、むしろ右肩下がりかもと感じている通販会社は少なくありません。特に定期モデルで成長してきた会社にとって…
宅配数の増加とこれからの配送サービス
2023.02.22 09:23
通販市場の拡大とともに宅配数も比例するように右肩上がりで増加しています。需要が高まる一方で慢性的な人手不足や燃料費の高騰の問題など、宅配会社…
値引きで数字を作る会社とLTVで伸びる会社の分かれ道
2025.09.14 08:06
売上が伸び悩んだとき、多くの通販会社がまず頼るのが「値引き施策」です。一時的には数字が動き、広告効率も改善したように見えるので、経営層にも説…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop