2022.12.21 05:16

通販事業発展のヒントはクレームにもある

通販企業へよせられるクレームは商品そのものに対してや梱包・配送、電話、メール対応についてだったりと様々です。もちろんクレームは無いにこしたことはありませんが、実はそれらには通販事業を良くするヒントも沢山詰まっています。今回は「通販事業発展のヒントはクレームの中に」という内容のトピックスをお届けします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

通販企業の問い合わせ窓口には日々多くのお声が寄せられます。「商品のここが良くない」「梱包が過剰すぎる」「商品がまだ到着しない」「電話が繋がりにくい」等、内容も様々です。クレームや要望ともよばれるものですが、これらに耳を傾け、積極的に改善していくことで、商品改良に繋がったり、物流が改善したり、顧客対応品質が向上したりと、全てここからスタートすると言っても過言ではありません。

また重要なのはこれらのクレームや要望は、実際の数のほんの一部であるということを忘れてはいけません。電話やメール、お手紙などでわざわざ声をあげるという方は多くはなく、全体のほんの数パーセント位であるということです。自社の商品・サービスにクレームや要望が少ないからと言って安心するのではなく、お声が少ない場合はアナウンスして逆にそれらをひろっていくことも重要です。そうした積み重ねで顧客満足が高まり、リピート購入へ徐々に繋がっていきます。

自社へのクレーム・要望はどのように対応されていますでしょうか。放置したり、対応を先延ばししたりしていませんでしょうか。まずは見直してみてください。何か気づきがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販の構築支援、既存通販のリフレーミング、コンサルティング、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

競争激しい通販市場で選ばれるために
2022.12.20 06:33
通販で新規顧客を獲得するコストは20年前と比較し、約4~5倍になったとも言われています。これは競合他社の増加もありますが、広告媒体の多様化や…
通販販促を支えるスタッフのチーム力の重要性
2024.09.27 15:50
通販販促では実施する業務内容が多岐に渡ります。媒体毎の新規広告の企画、CRMの全体設計、キャンペーンの企画、制作ディレクション、パートナー企…
円安による通販ビジネスへの影響と対策
2022.11.22 17:14
現在、世界的な経済成長の不透明感が影響し、急速に円安が進んでいますが、通販にもその影響が出始めています。原材料の価格高騰による仕入費用の増加…
通販DMの企画で最も大切にすべきこと
2024.03.28 07:05
通販のDMはCRMの要になる重要な販促です。DMの中で顧客とワントゥーワンでコミュニケーションを行うことができ、上手くいけば、長期に渡って顧…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop