2024.01.24 17:34

通販事業運営におけるAIの活用について

近年話題のAIですが、通販業界でもその本格的な活用に期待が高まっています。まだまだ試験的にですが、広告の分析や運用、原稿制作、顧客応対など幅広く実施されだしています。いち早く取り入れることで先行者利益も期待できる話題のキーワードとなっています。今回はそんな通販におけるAIの活用についてお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

通販事業の運営には様々な事務作業やクリエイティブ作業が必要で、その実行のために多くのコストが割かれています。さらに近年は人手不足により、優秀な人材の確保が通販事業者にとって大きな課題になりつつあります。そこで注目されているのがAIの活用による通販事業の業務効率化です。例えば現在すでに普及が進んでいる顧客応対用のチャットボットにさらに精度の高いコメント応対を任せたり、SNSのコンテンツ制作の一部をAIの自動生成に任せることでスタッフの制作業務負荷を減らしたり、広告運用のためのデータ分析をAIで実施したりと、通販事業運営のための主要業務の一部を担えるのではと注目を集めています。ですが、その本格的な活用に関してはまだまだ手探りのところが多いのも事実で、そもそもAI分野の知見がある人材が圧倒的に少なく、どう取り入れていくか各社模索している段階です。ただし逆を言えば、このAIの活用をいち早く取り入れることで、先行者利益が期待できる可能性もあります。

まずは自社においてAIというキーワードをどれだけ注視しているか一度チェックしてみてください。それだけでも何か見えてくることがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の再構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、リブランディング、コンサルティング、商品開発、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

通販事業発展のヒントはクレームにもある
2022.12.21 05:16
通販企業へよせられるクレームは商品そのものに対してや梱包・配送、電話、メール対応についてだったりと様々です。もちろんクレームは無いにこしたこ…
通販DMの企画で最も大切にすべきこと
2024.03.28 07:05
通販のDMはCRMの要になる重要な販促です。DMの中で顧客とワントゥーワンでコミュニケーションを行うことができ、上手くいけば、長期に渡って顧…
通販業界を取り巻くコスト上昇の波
2025.01.31 15:51
ここ数年、商品価格や容量の見直し、原材料の変更を実施する通販企業が増えています。これには為替の変動や材料、輸送コスト、人件費等の上昇が関係し…
2022年 暑中お見舞い申し上げます 
2022.07.15 10:10
昨年に続き猛暑の夏となっておりますがいかがお過ごしでしょうか。2022年暑中お見舞い申し上げます。盛夏の候皆様方におかれましては益々ご清祥の…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop