2021.10.27 05:54

通販市場の変化とブランドの見直し

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

ニューノーマルが定着し、数年前から続く混乱にも、ようやく出口が見えてきました。市場もその間大きく変化し、通信販売はという購買手段は今やなくてはならないものになりました。競合の参入も激しくなる中、これからの通販市場をつくる商品やサービスを開発していかねばなりません。

開発にはいくつものキーワードが出てくるかと思います。これまでの「品質」「価格」に加え、「時短」「健康」「繋がり」「高齢化」「エコ」「リベンジ消費」など時代のキーワードと市場ニーズを掛け合わせ、あらたな商品の開発やサービスの提供を行っていく時代です。また長引く国内のデフレや世界的インフレ、超高齢化、AI化など、これまでとなかった課題とも向き合っていかねばなりません。そんな際にまず大切になるのが自社のブランド価値の見直しです。

現状の商品やサービスとこれからの時代はあっているのか、今から3年後の世界とそれらは親和性があるのか、まずは状況を確認し、今後数年かけて進行する市場変化と向き合う準備をすすめてみてはいかがでしょうか。これからの通販市場は飽和から整理がはじまり、強いブランドが生き残る時代になるかと思います。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

越境ECのエンタメ関連商品の活況
2022.04.14 11:17
近年、越境ECにおいては中古、新品問わず、エンタメ関連の商品市場が活況です。アニメや漫画、カードゲーム、アンティーク雑貨、アーティストグッズ…
通販業界における早期離職の課題
2024.11.29 13:37
日本における新卒者の入社3年前後の離職率は厚労省の発表では約35%にのぼるとされています。採用に関わった広告や説明会の費用、人事部の人件費、…
サステナブルを意識したこれからの通販ビジネス
2022.10.05 16:26
近年、環境汚染・地球温暖化などの問題が世界中で議論されています。限りある資源を無駄にせず、環境を守りながら、継続できるビジネスの在り方を考え…
アフィリエイト広告の規制と今後
2021.06.29 06:56
アフィリエイトは3,000億円を超える市場と言われていますが、薬機法や景表法などに抵触している疑いのある広告も氾濫し、それらを抑えるため、行…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop