2024.12.12 09:25

通販商品のリニューアルの重要性

多くの単品リピート通販でヒット商品が生まれ、ブルーオーシャンと言われてきた通販業界ですが、ここ数年でレッドオーシャン化が進み、あらゆる通販商材でシェア争いが激化しています。広告や販促も年々コストがアップしていく中で、マーケティングの活路とされているのが、商品をいかに良い方向へ改修していくかの商品開発にあると言われています。今回は通販商品のリニューアルについてをお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

商品のトレンド寿命はコスメ、健康食品、ダイエット食品、雑貨などジャンルによって変わります。前記した中でも寿命の短いものはダイエット食品です。これは使用した際の成果をユーザーが早く求めているかどうか、話題性が強いアイテムかどうかや、そもそも長く使用していくことを前提に作られているかどうかが関係しています。(新しい成分や製法技術など流行が生まれやすいコスメもトレンド寿命は長いとは言い切れません)

ヒットした商品やリリースして一定期間を経過した商品に関しては、必ず競合が出現します。処方やパッケージデザイン、価格などを見直し、新たなストーリーをもった商品として市場に再リリースすることはとても大切です。一時的な広告表現の改修で対応するのではなく、必ず商品の内容を見直すということです。

現代はトレンドの移り変わりが早くなっています。どんなにヒットしている商品でも、1~2年先にそれが市場で通用し続けるかどうかは本当に予測が難しい時代です。

そんな中、商品をリニューアルせず、売り続けていき、ある日その商品の廉価版や同価格でアップグレードした商材が他社から発売されればどうなるか、それらは明るい未来ではありません。

商品開発には時間がかかります。場合によっては年単位でかかるものもあります。マーケットや顧客の購買状況を見ながら、少しずつでも準備を行っていくことがマーケティングにとってとても重要です。自社の状況はいかがでしょうか。一度チェックしてみてください。何か見えるものがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の再構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、リブランディング、コンサルティング、商品開発、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net

 

関連記事

通販業界における新聞広告のこれから
2024.04.26 13:23
通販業界において王道の広告枠の一つである新聞メディア。インターネット広告のマーケット拡大が続く中、通販企業は新聞広告を今後どう捉え、活用して…
通販のブランドづくりは取捨選択が大切
2021.12.14 14:58
通販においてブランドは、お客様へ商品購入の判断を促すための大切なきっかけになりますが、ひとつの通販企業の中に多数のブランドがある会社が見られ…
AIチャットを活用した通販の接客の未来
2025.09.19 18:55
通販における顧客接点は、これまでコールセンターやメールが中心でした。しかしAIチャットの登場によって「接客力」の概念そのものが大きく変わろう…
円安影響下の通販事情
2022.08.05 17:05
2022年に入り急速な円安が進む中、通販業界にも様々な影響があらわれています。円安は海外からの輸入品を主力商品にして販売している通販業者にと…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop