2024.03.26 12:32

通販事業の推進とこれからの人材確保について

通販業界の成長速度と栄枯盛衰は他の業界に比べても早く、企業が求める経営課題の解決策も複雑化してきています。その中でも採用・人材確保に関する課題はどのジャンルの通販企業でも大きくなってきています。今回はそんな通販企業における人材についてお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

円安を背景に、各企業の人件費の上昇傾向が高まっていますが、それに加え、働き方改革にともなう残業規制による企画遂行力の低下、社内コミュニケーションの変化による技術継承の課題など人的リソース分野に関して通販企業も手探りな解決が続いています。

とくに通販のマ―ケティングの推進には、専門的な知識の獲得した人材や包括的に企画を進められる人材が必要ですが、前記した課題のため、そのような人材の育成と確保が難しくなってきています。一般的には通販の知識・基本的なノウハウの習得に1~2年、実践によるブラッシュアップで2~3年と教育には時間がかかります。人口動態からも今後の人材不足は確定的なため、早めの人材確保と教育は必須です。ただ昨今、この課題を背景に急速にワークシェアリングも進んでいます。専門的な知見を部分的にリースしたり、必要な分だけ労働を確保する。今後はここを合わせていかに効率的・効果的に活用していくかがビジネスのスピード感をゆるめず、サクセスさせるキーになるかと思います。

現在の自社の人材に対する考え方はいかがでしょうか。一度見直してみてください。何か気づきがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の再構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、リブレンディング、コンサルティング、商品開発、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

ECモールを始める際のメリットとデメリット
2021.08.02 16:50
ネット上でLPやSNSなどを使って独自に広告展開を行いながら収益化を行う、いわゆる単品リピート通販的な販売手法とミックスし、ECモールでも商…
ダイレクト・ラボより年末のご挨拶
2020.12.30 16:54
今年も残すところわずかとなりましたが、 お取引先各位、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 1年間大変お世話になり、心より感謝して…
SNSの存在感をビジネスへ繋げていく
2022.02.15 15:34
近年、通販の世界では様々なSNSが販促・広報活動に利用されていますが、その運用の目的は最終的には「問い合わせ・販売数の増加」になりますが、ま…
通販ECにおけるリテラシー格差
2020.10.29 07:56
ネット通販の台頭とともに、スマートフォンでの購買行動が年々増え、その勢いは増しています。ですが通販企業の中にはスマートフォンアプリやそのシス…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop