2021.11.30 12:38

SNSマーケティングのあり方と今後

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

現在多くの通販企業の売り上げに関与するSNS上での情報発信。その中でも企業がインフルエンサーへ自社商品の紹介を依頼し、SNS上で販促をおこなうことは「企業案件」と表現され、一部のユーザーから敬遠される傾向にあります。宣伝目的の掲載なのか、純粋な掲載なのかで、ユーザーの反応は変わり、売り上げも上下します。

純粋な投稿が、数千点の商品の売り上げに繋がったり、逆に多額のコストを投下しても思うような効果が見込めないケースもあります。

それには、その投稿内容に「違和感がないか」「作為的でないか」という部分が大きく関わっています。いかにフォロワーを多くもつインフルエンサーでも「作られた評価」をそのまま広めて共感を得るのは難しい時代です。近年、SNSユーザーの多くはネット上で日常的に広告に触れるようになり、目に入る商品が本当に自分に必要なのか、感動を生み出すのかを見極める目が鋭くなっています。従来型の仕組んだSNSではなく、本当に社会に必要な良い商品を作り、それに共感するインフルエンサーが自発的に紹介するといった、SNS創世記のあり方が、これからまた徐々に見直されることもあるかもしれません。

自社のSNSでの情報発信のあり方はいかがでしょうか。ぜひ一度見直してみてください。何か気づきがあるかもしれません。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

令和3年の夏、皆様いかがお過ごしですか
2021.07.20 11:10
 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでございますでしょうか。ニューノーマルの中迎える夏になります。昼夜の温度差も気になる時期です。…
サスティナブルな通販ビジネスを意識しよう
2022.03.02 16:10
近年、通販の世界でもスタンダードになりつつある「サスティナブル(sustainable)」という言葉。これは「持続可能な」という意味で、商品…
初回購入後のアプローチ設計がLTVの未来を決める
2025.04.28 06:57
通販事業を成長させる上で、LTVを高めることが欠かせないのは、ご存じの通りかと思います。ただ、実際に多くの通販企業の実態を見ていると、初回購…
テレマーケティングの適正な規模について
2023.05.29 12:50
通信販売の運営になくてはならないものの一つがテレマーケティングです。商品やサービスとお客様を繋ぐ直接の窓口となり、セールスやアフターフォロー…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop