2024.07.31 12:33

生産人口の減少や高齢化の影響とこれから

日本における少子化や人口減少、現役世代と言われる働き盛りの層の高齢化は様々なビジネスシーンで課題になってきています。通販においても働くスタッフの確保が困難になったり、様々なコンテンツのコストアップが発生したりと、これらは密接に関係しています。今回はそんな人の課題に関することと今後についてをお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

一部の研究機関では今後65歳以上の高齢者は増え続け、15〜64歳のまでの生産人口(働き手)が急減、約50年後には日本の総人口も8,700万人程に減少するなど報告を上げています。

これら人口動態に関しては推論ではなく、ある程度定まっている未来で、この状況を受け入れつつ、いかにビジネスを変化させ、好転させていくかそれに関する様々な対策が急がれています。

通販業界においても、この国内での働き手の減少の課題は現実になってきています。例えば物流への影響。働き方改革を含めて、運転手不足が深刻化しています。2030年頃には現在稼働している国内の約35%の荷物が今のままのやり方では運べなくなるという推計も出ています。現に配達できない曜日や時間帯が増えてきたり、配達料金の値上げも過去にないペースで実施されています。また円安、国内の物価高騰を背景に人件費の増加やエネルギー、原材料の高騰の課題も出てきています。

10年前の既存の枠組みでビジネスを維持したり、進めていくのが徐々に困難になる中、抜本的なビジネスフレームの見直しや外部のリソース活用など、今までにない発想とスピード感で事業を進めていく必要が出てきています。その場しのぎの対策ではなく、社会問題と自社のビジネスの現在の構造を重ねてみて、5年、10年と対策を日々考え、テストしていく必要があるのではないでしょうか。

自社のこれらへの取り組みはいかがでしょうか。一度見直してみてください。何か見えてくることがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の再構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、リブランディング、コンサルティング、商品開発、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net

関連記事

小さな通販会社で強いブランドをつくる条件
2025.10.01 09:04
通販市場が成熟するにつれ、広告だけで成果を出すのはますます難しくなっています。価格訴求や一時的なキャンペーンで集客できても、長く愛される事業…
販路の一つとしてのクラウドファンディングの活用
2022.08.04 11:10
クラウドファンディングは、まだ市場にない新しい発想の商品や珍しいコンセプトをもつサービスを実行者が発表し、それを支援者が購入という形で応援す…
通販顧客データ分析と販促戦略
2023.07.28 11:31
通販では顧客データの分析は事業の成功と拡大に必須だと言われています。ですが分析から導きだされる結果だけで事業全体の戦略や通販広告の質を改善で…
商品の付加価値を高めて資源高騰の対策を
2023.06.26 11:33
あらゆる物の値段が急激に上がっている現在。原油や電気、各種エネルギー、金属、穀物、木材、食糧など多くの分野で値上がりが続き、通販メーカーでも…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop