2024.12.12 09:25

通販商品のリニューアルの重要性

多くの単品リピート通販でヒット商品が生まれ、ブルーオーシャンと言われてきた通販業界ですが、ここ数年でレッドオーシャン化が進み、あらゆる通販商材でシェア争いが激化しています。広告や販促も年々コストがアップしていく中で、マーケティングの活路とされているのが、商品をいかに良い方向へ改修していくかの商品開発にあると言われています。今回は通販商品のリニューアルについてをお伝えいたします。お時間ある際にぜひお読みくださいませ。

商品のトレンド寿命はコスメ、健康食品、ダイエット食品、雑貨などジャンルによって変わります。前記した中でも寿命の短いものはダイエット食品です。これは使用した際の成果をユーザーが早く求めているかどうか、話題性が強いアイテムかどうかや、そもそも長く使用していくことを前提に作られているかどうかが関係しています。(新しい成分や製法技術など流行が生まれやすいコスメもトレンド寿命は長いとは言い切れません)

ヒットした商品やリリースして一定期間を経過した商品に関しては、必ず競合が出現します。処方やパッケージデザイン、価格などを見直し、新たなストーリーをもった商品として市場に再リリースすることはとても大切です。一時的な広告表現の改修で対応するのではなく、必ず商品の内容を見直すということです。

現代はトレンドの移り変わりが早くなっています。どんなにヒットしている商品でも、1~2年先にそれが市場で通用し続けるかどうかは本当に予測が難しい時代です。

そんな中、商品をリニューアルせず、売り続けていき、ある日その商品の廉価版や同価格でアップグレードした商材が他社から発売されればどうなるか、それらは明るい未来ではありません。

商品開発には時間がかかります。場合によっては年単位でかかるものもあります。マーケットや顧客の購買状況を見ながら、少しずつでも準備を行っていくことがマーケティングにとってとても重要です。自社の状況はいかがでしょうか。一度チェックしてみてください。何か見えるものがあるかもしれません。

ダイレクト・ラボでは通販全体の再構築支援、既存通販のCRMリフレーミング、リブランディング、コンサルティング、商品開発、ECの立ち上げ、SNSの運用、通販広告・販促の企画~デザイン制作など幅広く行っております。初回ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

福岡の通販広告・販促・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  

ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net

 

関連記事

定期購入制度への規制強化とこれから
2021.03.30 19:02
「定期購入」に関する規制強化に向け、今年3月に特定商取引法案の改正が閣議決定されました。「初回無料」や「お試し」といった表現で、複数回の商品…
通販企業はなぜ会報誌を発行するのか
2024.02.28 10:35
通販ではスタンダードなCRMとして使われている会報誌。デジタル中心に移行している時代になぜ手間暇かけて紙メディアの会報誌は発行されているので…
2つ目の通販公式ブログ開始
2020.04.01 19:30
創業7年目のまだまだ若輩企業で、少数精鋭で迅速かつ的確なサービス提供をモットーにさせていただいているため、どうしてもセッションができないケー…
盛り上がりを見せるリユース市場について
2023.05.30 12:03
近年リユースの市場が大きく成長しています。ECとの連動で取扱いジャンルは一気に広がりを見せ、ユーザーも中古品への抵抗感が薄まり、利用が急速に…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop